*

確定申告は明日まで|マイナンバー義務化で非常勤講師も手続きを忘れずに

公開日: : ニュース

さて、今年の確定申告の手続き期限も明日3/15までと迫ってきたが、必要な方はもう手続き済みましたよね?僕も先日、最寄りの税務署を訪れ、きちんと申告してきたところである。ちなみに、一度やればもう慣れたもので、事前に申告書をまとめておき、当日はそれを提出するのみで、実に簡単に終わるのだ。

 

PAK85_kakuteishinkokupen20140312231341_TP_V

 

 

この確定申告、以前に「他大学で非常勤講師をすると確定申告が必要」でも詳細にまとめたように、本務校以外の大学で非常勤講師を務めている人は全員が対象になるので、くれぐれもお忘れなく。とくに今まではうっかりで済んだかもしれないが、これが今年からは「非常勤講師も必要な確定申告スタート|今年からマイナンバーが義務化」で書いたように、マイナンバーと紐づけられるようになってしまったために、申告漏れなども簡単に分かってしまうのである。

 

そのため、来月から始まる新年度から引き続き他大学で非常勤講師を務める人、そして新たにそのような職に就く人は、いまのうちから心づもりしておいた方がよいと思う。何が経費になって、何が認められないのか、税の控除とは何かなども、「他大学で非常勤講師をすると確定申告が必要」に項目別にまとめておいたので、どうぞご参考に。

 

また、どうせ来年確定申告しなくてはならないと今のうちから分かっているのなら、以下の2つを今のうちからおすすめしておきたい。一つ目はなんといっても、クラウド会計サービスである。僕自身は、会計ソフトfreee(フリー)を利用しているのだが、これは銀行口座への出入金からクレジットカード利用履歴まで、クラウドでお金の管理をする優れもののサービスであり、一度使ってみるともう離れられないほどの便利さを実感するはずだ。30日間無料のお試しプランも用意されているので、ぜひ一度使ってみてそのスゴさを実感してみて欲しい。

 

 

もう一つは今なにかと話題の「ふるさと納税」である。この制度の詳細については、総務省のウェブサイトで詳しく解説されている通りであり、来年も確定申告することがほぼ確実な場合には、いまのうちから計画的にふるさと納税をしておくと節税面で大いに貢献することだろう。

 

というように、来年3月15日の締切直前になってばたばたと慌てなくて済むように、ぜひ今のうちからご利用は計画的に。

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が3年ぶりのフル開催となった。じ

記事を読む

埼玉県にヘルプに行っていた十日町の除雪隊と、記録づくめの地元雪まつり

2月の関東近辺で記録された大雪。ふだん雪が積もることが少ない地域だけに、埼玉県の秩父市や小鹿野町等、

記事を読む

ニューヨーク・タイムズが選ぶ、2021年版「愛すべき世界の52か所」

ニューヨーク・タイムズ紙による、年始の恒例特集 "52 Places to Go" だが、コロナ禍に

記事を読む

一橋大学ソーシャル・データサイエンス学部の挑戦と初受験

さて今年の国公立大学受験でもう一つ大きな話題となっているのが、一橋大学がじつに72年ぶりに新設する

記事を読む

出版不況なのに「TikTok売れ」で緊急重版|あの実験的小説の新しい売り方・売れ方

先日紹介した書籍『10代のための読書地図』は、本当におすすめなので、ぜひまだの方には読んでみて欲しい

記事を読む

稀代の絵師・伊藤若冲の作品群が日本に里帰り

ここ数年、日本美術がもの凄いブームと言ってよいほどの盛り上がりを見せているのはご存知の通りだ。そして

記事を読む

オリンピック女子選手とチームが大活躍

昨日8/6金曜日のオリンピック生中継を見ていた人は、何度も涙がこぼれ落ちそうになったのではないだろう

記事を読む

bhutan royal couple

「幸せの国」ブータン王国を築いた国王のリーダーシップとマネジメント

「眞子さま、ブータンから帰国 」(日経新聞)等と各種ニュースで報道されたように、日本とブータンとの友

記事を読む

将棋王将戦・挑戦者決定リーグが超豪華メンバーでついに開幕

やばい、ヤバい、超やばい。というくらい大興奮なのが、ついに始まった第70期王将戦、挑戦者決定リーグで

記事を読む

多才で異能の人・任天堂岩田聡の言葉

任天堂の岩田聡社長が亡くなったという突然のニュース。ゲーム業界の第一人者であっただけに、国内外でも大

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑