*

ジョジョの奇妙な英語にまさかの続編ガァァァ|あのクールな台詞はこれで学べ

公開日: : オススメ書籍, 英語

以前に「ジョジョの奇妙な冒険で英語を勉強するなんて、無駄無駄無駄無駄無駄ですか?」でご紹介した英語テキスト「『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ! 」。その圧倒的な迫力、決定的な実用性のなさ、そしてだからこそ絶対的に面白いこの一冊、ファンなら当然もう読みましたよね?それどころか、日常生活の中でももちろん使っちゃってますよね、このどう考えても使えない、キレッキレの珠玉のセリフの数々を。

「超人気コミックのセリフで、英会話をクールに決める!第1部から第4部の中より厳選された、「名シーンを英語で話そう」、「キャラクター別・名セリフ」など、マンガを楽しみながら英語が頭に入る、画期的英語学習書。世界的ロックギタリスト、マーティ・フリードマン氏の監修で リアルな英語表現が学べます!

 

 

credit: shok via FindCC

 

 

そして、そんな極めてユニークなこの書籍に、ファン待望の(もしくはファン以外ドン引きの)続編が登場!

「JOJO×英語」、画期的な英語学習本、第2弾登場!前作「『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ! 」に続いて、今作は、「ジョジョの奇妙な冒険」第5部『黄金の風』、第6部『ストーンオーシャン』、第7部『STEEL BALL RUN』の中から厳選された、名シーン・名ゼリフを英訳、楽しみながら英語を学べる内容となっている。登場するシーン・セリフを見ながら役になりきって英語を何度も口にすれば、JOJO的クールな英語を話せるようになる!

 

 

こちらで取り上げられているセリフたちも超絶クール過ぎて、まずもって一生に一回も使うことはないはずだ。だからこそ面白い。このシリーズに第三部があるのか現時点では不明だが、いずれにしろ目の付け所、企画視点の勝利と言えるだろう。そんな本書のおすすめの使い方とは、音読音読音読ゥゥゥ、だそうです。実にスバラシイじゃないか。

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

新中学生・高校生から新社会人にまでおすすめする国語辞典4選|辞書それぞれの個性を理解して選ぼう

中学生・高校生から新社会人まで必須アイテムとしての国語辞典 春から新たに中学校・高校・大学に入学す

記事を読む

誰も教えてくれない、科研費に採択されるコツを公開|研究費獲得に向けた戦略的視点

また今年も科学研究費助成事業(科研費)の締切が近づいてきた。今月から来月にかけては、日本にいる数多く

記事を読む

若き探検作家・角幡唯介の「極夜行」は最悪の旅だからこそ最高のノンフィクション

探検家・角幡唯介のノンフィクション作品を読んだことがある人も多いことだろう。NHKでも特集番組となり

記事を読む

プレゼンを準備する前に繰り返し読みたいおすすめの一冊『TED TALKS』

話題の一冊『TED TALKS』を読んだ。ご存知いまや圧倒的なプレゼンスを獲得したTEDカンファレン

記事を読む

辞書は時代を映す「かがみ」|新語に強い三省堂国語辞典が8年ぶりの全面改訂

いよいよ登場、国語辞典の大本命、三省堂国語辞典(通称サンコク)の最新第8版! 創刊当初より、辞書とは

記事を読む

Kindle電子書籍で学ぶ、日本人の知らないワンランク上のビジネス英語術

ドクター・ヴァンスの『日本人の知らないワンランク上のビジネス英語術』がセール中。これまで僕も何度か書

記事を読む

books for sale

Kindle 版がいま大幅値下げ中の、おすすめ英語テキストまとめ

さて前回書いたように、おすすめの一冊『ビジネスパーソンの英単語帳』がKindle 版で大幅値下げセー

記事を読む

Kindle電子書籍で(不)真面目に読める、おすすめ英語テキスト19冊

Kindleで安く手軽に読める英語テキスト。まずオススメしたいのは、何と言っても越前敏弥の『日本人な

記事を読む

日本語の誤用をとことんを考える『明鏡国語辞典』が10年ぶりに大刷新|新しい「問題な日本語」

今年も国語辞典の話題が多かったが、最新のトピックとして最も注目すべきなのは、やはりこちら、『明鏡国語

記事を読む

paper editing

英語アカデミック・ライティング最高の一冊に日本語版が登場

英語のアカデミック・ライティングの書籍は数多くあれど、いやだからこそ、どの一冊を選べばよいか、悩んで

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑