今年のノーベル経済学賞は「行動経済学」のリチャード・セイラーに
今年のノーベル経済学賞が発表され、行動経済学についての貢献が評価され、シカゴ大学のリチャード・セイラー教授が受賞した。こちらのNHK記事等でも彼の業績が解説されているので、ぜひご覧頂きたい。
プリンストン大学の心理学者ダニエル・カーネマン教授が、行動経済学の分野を開拓したことで、2002年のノーベル経済学賞を受賞してから15年、ふたたび行動経済学が大きな賞を得たことになる。この分野は近年発展が著しい分野で、これまで以下のように紹介してきたように、一般向けの書籍も充実しているので、興味のある人はぜひいくつか読んでみるとよいと思う。
その中でも最もおすすめなのはもちろん、ダニエル・カーネマン自身による一冊『ファスト&スロー』だ。行動経済学における基本的なコンセプトがとても分かりやすく解説されているので、ぜひご一読いただきたい。
整理整頓好きの青年が図書館司書である確率は高い? 30ドルを確実にもらうか、80%の確率で45ドルの方がよいか? はたしてあなたは合理的に正しい判断を行なっているか、本書の設問はそれを意識するきっかけとなる。人が判断エラーに陥るパターンや理由を、行動経済学・認知心理学的実験で徹底解明。心理学者にしてノーベル経済学賞受賞の著者が、幸福の感じ方から投資家・起業家の心理までわかりやすく伝える。
一方で今回のノーベル経済学賞を受賞したセイラー教授は、その研究成果と知見を、政策面で応用したことでも知られる。「ナッジ」として知られるこうした小さなアイデアが、ときに大きく人々の行動に変化を与え、その結果として公共政策に大きな貢献があったことは大変に興味深い。経済学の学術的な成果だけでなく、それが実際に世の中でどんなふうに使われているのかという点に関心があれば、ぜひこの分野の関連書を読んでみるとよいだろう。興味深い事例が満載で、より経済学の魅力に気づくことになるはずだ。
Amazon Campaign
関連記事
-
『シグナル&ノイズ 天才データアナリストの予測学』のネイト・シルバーがおすすめする2冊の絵本がステキ
「今年続けて読みたい統計学オススメ関連書と教科書15冊」で紹介したうちの一冊が、ネイト・シルバーの『
-
出版不況なのに「TikTok売れ」で緊急重版|あの実験的小説の新しい売り方・売れ方
先日紹介した書籍『10代のための読書地図』は、本当におすすめなので、ぜひまだの方には読んでみて欲しい
-
岡崎所属のレスターシティ奇跡の優勝と、これからのサッカー・データ革命
プレミアリーグ大番狂わせのレスターシティ優勝 ご存知のように、今年の英国プレミアリーグでは、岡崎が
-
『ヤバい統計学』とテーマパーク優先パスの価格付け
『ヤバい経済学』の大ヒット以来、『ヤバい社会学』、『ヤバい経営学』と続けてきたこのシリーズ。内容その
-
錦織圭のウィンブルドンテニス2019|好調を維持したままベスト8進出
錦織圭が今年もウィンブルドンでベストエイト進出を決めた。しかも、これまでの試合で失ったセットは一つの
-
「幸せの国」ブータン王国を築いた国王のリーダーシップとマネジメント
「眞子さま、ブータンから帰国 」(日経新聞)等と各種ニュースで報道されたように、日本とブータンとの友
-
キューバに行くなら今が最後のチャンス:アメリカ人観光客が殺到する前に
今年の「ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所」でも書いたように、今キューバが
-
スタンフォード大学に集まる若き経済学者たち
先週のニューヨーク・タイムズ紙の記事 "How Stanford Took On the Giant
-
経済学を学ぶなら読んでおきたい『若い読者のための経済学史』|イェール大学出版局リトル・ヒストリー
以前にも紹介した、イェール大学出版局のリトル・ヒストリーシリーズ。これはさまざまな学術分野をその道の
-
第69期将棋タイトル王座戦五番勝負最終第5局、新潟県南魚沼市で開幕せず!
さてさて、永瀬拓矢王座に木村一基九段が挑戦する第69期王座戦五番勝負、ご覧になってますか? 現在の四