廃棄カツ横流し事件でよみがえる『震える牛』と食品・外食産業への不信
公開日:
:
ニュース
先日からニュースで大きく報道されている冷凍カツの横流し事件(NHKニュース「カツ横流しで業者 廃棄食品直接持ち込みも」)。おととし中国の工場で発生した期限切れ鶏肉とマクドナルドの一件を彷彿させるが、しかしこれは日本の食品・外食産業こそが抱える構造的な問題がふたたび露呈したとも言えるだろう。
以前に「食肉偽装とWOWOW連続ドラマW『震える牛』のリアル」で次のように書いたように、今回の冷凍カツ横流し事件からは、2007年のミートホープ事件こそを思い出さざるを得ない。
中国の工場で発生した期限切れ鶏肉の事件だが、これは別に、同工場もしくは同国の衛生管理技術の水準が低かったことだけが原因で起こったわけではないのかも知れない。なにしろ2007年、日本国内で一大ニュースとなったミートホープ事件(Wikipedia)は今も我々の記憶に新しい。そして、この事件をモデルにしたと考えられる『震える牛』(相場英雄)は、こうした食肉偽装が加工会社だけでなく、大手スーパーそして警察までを含めた構造的な問題として引き起こされているという、あまりにも深い業界の闇を描いたフィクションだ。
そのミートホープ事件を下敷きにしたと考えられる相場英雄『震える牛』はフィクションでありながらも、食品加工会社や大手スーパーの内情を描いた様はあまりにも生々しい。そして、本作をさらにドラマ化したWOWOWの『震える牛』では、廃棄食品を配合して安い肉を作り出そうとする食肉加工会社の社長と、それを知ったジャーナリストがファーストフードやファミレスで肉を見るたびに吐き気をもよおすシーンが映し出され、これがまた恐ろしいほどにリアルだったのだ(「食肉偽装とWOWOW連続ドラマW『震える牛』のリアル」)。
ミートホープ事件、中国の期限切れチキン、そして今回の廃棄冷凍カツ横流しを知るにつけ、この小説で描かれる食品・外食産業の状況をフィクションだと言い切れる人は少ないのではないだろうか。そしていま本書が品切れとなっていることは、消費者の関心がそれだけ高まっていることを表しているように思う。単なるエンターテインメントとしてではなく、現代の闇を抉った社会派フィクションの傑作として、今こそ読み返されるべき一冊であろう。
消費者を欺く企業。安全より経済効率を優先する社会。命を軽視する風土が、悲劇を生んだ。超弩級、一気読みエンターテイメント。
Amazon Campaign
関連記事
-
なぜ日本の新幹線は世界最高なのか?定刻発車と参勤交代
"Why Japan's high-speed trains are so good" というEco
-
Amazon Student 会員数、第1位早稲田・第2位東大に続き、第3位に放送大学がランクイン
Amazon Student の春の新学期キャンペーンで、面白いランキングが掲載されていた。Amaz
-
米国Amazonの第2本社候補地選びがついに決着
1年以上に渡って注目を集めてきた、米国アマゾンの第2本社候補地選び。5万人以上の雇用を生むというこの
-
捏造と背信の科学者:繰り返される不正と、研究者の責任ある行動
STAP細胞の件で改めて考えさせられたのは、なぜこの一件だけではなく、研究不正・論文捏造がこれほどま
-
キューバに行くなら今が最後のチャンス:アメリカ人観光客が殺到する前に
今年の「ニューヨーク・タイムズが選ぶ、今年絶対に行きたい世界52ヶ所」でも書いたように、今キューバが
-
今年のM-1優勝はミルクボーイ|松本人志はじめ審査員の採点と評価コメントにこそ大注目
2019年、令和最初のお笑い王座を決める M-1グランプリは、決勝初出場にして史上最高点を叩き出した
-
囲碁タイトル7冠同時制覇|井山裕太と師匠・石井邦生が創りだした盤上の宇宙・独創の一手
すごいな、井山裕太。大きなニュースとなったことで、囲碁ファン以外にも伝わったであろう、7冠同時制覇へ
-
TSUTAYA運営の市立図書館に続き、今度は学習塾ノウハウを公教育に導入:いま話題の佐賀県武雄市に行ってきた
佐賀県武雄市がまた新しい取り組みを始めたようだ。 (NHKニュース)佐賀県武雄市は、来年の春から公
-
東京オリンピック野球で導入された変則的決勝トーナメント
東京オリンピックの野球種目は、準々決勝でアメリカを倒し、準決勝で韓国を破った日本が、堂々の決勝進出を
-
ラグビー新リーグ開幕|注目は経営のプロが率いる「静岡ブルーレヴズ」
日本ラグビーのリーグ戦が新たに「リーグワン」として生まれ変わり、2022年1月8日に開幕戦を迎えた(