中央アジアとシルクロードを舞台にしたおすすめの漫画『乙嫁語り』の細かい描写が素晴らしい
公開日:
:
オススメ漫画
ついに出ましたね、『乙嫁語り』最新第8巻。今回はパリヤさんの結婚物語。いやぁ今回も楽しく読ませて頂いたのだが、それにしても毎回感嘆するのが、作者・森薫の描写力。人物の描き方が秀逸なのはもちろんのこと、それ以外にも家のつくりや家具、服装に刺繍、そして数々の食事まで、そうしたモノの描き込み方が半端無く、毎回新作を読むたびにその美しさ素晴らしさに思わずため息がでてしまうほどなのである。
そして今回の最新作で僕がとても興味深く読んだのが、実は作者のあとがき。なんと森さん、今回念願の中央アジアに行ってきたとのこと!以下で回想されているように、いわゆる観光名所のモスクなどではなく、中央アジアの現地で育っている木や、地元にある壁や溝や天井といったものに大興奮だったらしい(笑)。

なるほどなぁ、これまでの作品でもこうしたディテールの描写が素晴らしかったのだが、今回なにしろ本物の細かさを目の当たりにしているのである。しかも現地で写真集等の資料も山程買い込んできたとのこと。次回以降の作風にさらに反映されるのだろうと、もう今から楽しみでしょうがない。早く第9巻出ないかしらと、今から首を長くしてお待ちしたいと思います。
そんな森薫の傑作マンガ『乙嫁語り』にもろに影響されてしまった僕も、「おすすめ漫画『乙嫁語り』最新巻と中央アジアの遊牧民たち」で書いたように、ぜひとも中央アジアそしてシルクロードを訪ねてみたいと思っていたのである。そんな機会がついにやってきたのが先日のことであり、今回の森さんの中央アジア訪問とまったく同じく、ウズベキスタン・キルギス・カザフスタンの三カ国を周ってきたのは以前に書いたとおりである。アミルやパリヤがこの悠久の大地を駆け巡っていたのかと、その昔の時代に思いを馳せる。それくらい素敵な時間を僕も過ごすことができた。

そんなユニークな漫画『乙嫁語り』は、2014年のマンガ大賞受賞作でもある。もしまだ読んでいないというならば、ぜひともこの世界観をのぞいてみてほしい。今ならKindle版が65%オフの大セール中なので、ぜひこの機会にまとめて読んでみてはどうだろうか。絶対に、間違いなく、中央アジアに行ってみたいと思うことだろう。それくらい魅力の詰まった異色の漫画なのである。そしてこの『乙嫁語り』以外でも、『エマ』や『シャーリー』等の人気の森作品までが現在のキャンペーンで大幅値引きされているので、どうぞお見逃しなく。
Amazon Campaign
関連記事
-
-
電子コミックの時代がやってきた:『ナナのリテラシー』が描く漫画業界のビジネスモデル革命
ご存知のように、今ものすごい勢いで電子書籍市場が拡大している。出版業界では今年こそ「本当の電子書籍元
-
-
宗教と科学の壮大な人間ドラマ|漫画『チ。―地球の運動について―』がめちゃくちゃ面白い
第1集が出版されたときから異色の傑作漫画になると思って注目してきた『チ。ー地球の運動についてー』が、
-
-
Amazonキンドルが広げたコミック市場:ふだん漫画を読まない僕が鈴木みそにハマった
昨年Amazon キンドルを買って以来、もう完全に手放せないアイテムとなっているのだが、その最大の理
-
-
宗教的絶望と科学的真理|異色マンガ『チ。―地球の運動について―』が面白い
前回「中世キリスト教世界の絶対真理「天動説」に挑んだ意欲的漫画『チ。―地球の運動について』が面白い」
-
-
刑務所の医師不足と漫画『ムショ医』
先日のNHK News Web でも報道された通り、現在日本の刑務所における医者不足が極めて深刻な問
-
-
おすすめKindleコミック『ナナのリテラシー』に待望の第2巻が登場!漫画家・鈴木みそはキンドル界のスーパースター
鈴木みそという名前の漫画家が一体全体どれくらい知られているのか、コミックに詳しくない僕には未だよく分
-
-
【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名
先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」でも紹介していたように、 宇宙
-
-
[Kindleコミックセール]おすすめグルメ漫画『食の軍師』は『孤独のグルメ』よりも味わい深い
Kindle書籍・漫画の大規模セールが次々と登場し、思わず色々と買わされてしまうから恐ろしい。電子書
-
-
人生で大切なことはブラック・ジャックに学んだ
手塚治虫の名作『ブラック・ジャック』。モグリの医者をダークヒーローとし、命とは、生きるとは、そして金
-
-
おすすめKindleコミック『乙嫁語り』は2014年のマンガ大賞受賞作
2008年に始まったマンガ大賞。ご存知でしょうか?過去には錚々たる作品がノミネートされ受賞しているこ


