非常勤講師も必要な確定申告スタート|今年からマイナンバーが義務化
公開日:
:
ニュース
2月16日から始まった今年の確定申告。一般的には、高収入のサラリーマンや、個人事業主だけに関係のあるものと思っている方も多いのではないだろうか?しかし、そんなことはないのです。
(日経新聞)2016年分の所得税の確定申告の受け付けが16日、全国の税務署などで始まった。給与が2千万円を超えるサラリーマンや給与以外に年間20万円を超える所得がある人、個人事業者などが対象。
実際には、大学教員にとっては極めて身近な、つまりそれなりに多くの数の人が手続きしなければならないのが、この確定申告なのである。なぜならば、他大学で非常勤講師を務めている場合、「2ヶ所以上から給与」をもらっていることに該当し、それはすなわち自分できちんと確定申告しなくてはならない、ということなのである。昨年、非常勤講師を経験した方は先日、源泉徴収票を受け取ったことだろう。それがまさに、確定申告に向けての第一ステップとなっているのだ。
(Photo by 401(K) 2012)
さて、そんな若干面倒くさい(と思われがちな)確定申告については、僕自身も昨年初めて手続きをしたのである。そのときに色々と調べてなるほどと思ったこと、そして税金の仕組みから経費の定義などなど、大いに勉強になったのである。それらについては「他大学で非常勤講師をすると確定申告が必要」に詳しくまとめたので、ぜひご参考ください。ちなみに、今年からマイナンバーが義務化されたことからも分かるように、例えば今までうっかり手続きし忘れていた方も、今後はきちんと正確に申告しないと、税務署からはしっかり把握されているので、くれぐれも手続きをお忘れなく。
一見するとなんだか複雑に聞こえる確定申告だが、その手続方法をちゃんと予習しておけば、ネット上で必要情報を記入してくだけで書類を作成することができる。それをプリントアウトして税務署に持っていくだけなので、当日現地で困ることもないだろう。ただし、締切が3月15日と、一ヶ月の猶予しかないのに加え、当然のごとく締切間際が税務署に並ぶ行列がさらに長くなる。それを避けるためにも、早め早めに準備して、問題なく手続きを終えてきれいさっぱりするのがよいだろう。以下の書籍は僕が昨年初めてこの確定申告をするに当たって最も参考になった一冊だ。初心者でも間違いなくしっかり理解できる内容で、今年から確定申告が必要な人にはぜひおすすめしておきたい。
加えて、来年も確定申告しそうだという人に今のうちからおすすめしておきたいのが以下の2つ。まず一つ目は何と言っても、会計ソフトfreee(フリー)である。これは、銀行口座への出入金からクレジットカード利用履歴まで、クラウドでお金の管理をする優れもののサービスであり、一度使ってみるともう離れられないほどの便利さを実感するはずだ。30日間無料のお試しプランも用意されているので、一度使ってみるとそのスゴさが分かるはずだ。おすすめです。
二つ目のおすすめは、ふるさと納税。いまや大変な人気となっているこの制度だが、総務省のウェブサイトの解説をざっと読めばその概要が分かるし、より詳しい実践的な使い方やおすすめ特産品情報は各種ガイドブックで紹介されている。いずれにしろ、どうせ来年も確定申告しそうということであれば、今のうちから計画的にふるさと納税もしておくとよいのではないだろうか。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
Amazon Student 大学別会員数ランキングが引き続き興味深い
秋の新学期開始に合わせた、Amazon Student のキャンペーンが、かなり手厚くて羨ましい(笑
-
-
錦織圭のウィンブルドンテニス2019|好調を維持したままベスト8進出
錦織圭が今年もウィンブルドンでベストエイト進出を決めた。しかも、これまでの試合で失ったセットは一つの
-
-
夏本番。今年はぜひ美味しいクラフトビールを飲もう!
アメリカのビールと言えばバドワイザー。そのイメージは正しい。なにしろ下図が示すように、市場シェアで圧
-
-
食べログ評価とレストランオーナーの憂鬱
東洋経済ONLINE「食べログに勝訴でも飲食店が抱く『後味の悪さ』」等でも報じられているように、グル
-
-
食肉偽装とWOWOW連続ドラマW『震える牛』のリアル
中国の工場で発生した期限切れ鶏肉の事件だが、これは別に、同工場もしくは同国の衛生管理技術の水準が低か
-
-
【再掲】今年の3月14日は世紀に一度のパイの日だった
すでにご存知の通り、3月14日といえばホワイトデー、ではなくて「パイの日」と答えるのが大正解である。
-
-
ヒマラヤ山脈でイエティの足跡を発見|雪男は向こうからやって来た
ヒマラヤ山中で伝説の雪男「イエティ」の足跡を発見したと、インド軍が公式ツイッターに写真つきで投稿した
-
-
越後長岡藩の熱い夏|最後のサムライの夢の跡
新潟の長岡はこの夏おおいに盛り上がってます。一つ目の理由は、なんといっても映画『峠』がついに公開され
-
-
海をわたって不可能を可能に|大谷翔平メジャーリーグMVP
大谷翔平、満場一致で最高栄誉のMVPを獲得。投打の二刀流で大活躍のシーズンを見せた大谷、ほんとに漫画
-
-
法律改正、脳死判定、臓器移植、そしてコーディネーター
先日、「6歳未満女児の脳死判定、臓器提供へ:国内2例目」というニュースがあった。そして「心臓と肺を男