確定申告は明日まで|マイナンバー義務化で非常勤講師も手続きを忘れずに
公開日:
:
ニュース
さて、今年の確定申告の手続き期限も明日3/15までと迫ってきたが、必要な方はもう手続き済みましたよね?僕も先日、最寄りの税務署を訪れ、きちんと申告してきたところである。ちなみに、一度やればもう慣れたもので、事前に申告書をまとめておき、当日はそれを提出するのみで、実に簡単に終わるのだ。
この確定申告、以前に「他大学で非常勤講師をすると確定申告が必要」でも詳細にまとめたように、本務校以外の大学で非常勤講師を務めている人は全員が対象になるので、くれぐれもお忘れなく。とくに今まではうっかりで済んだかもしれないが、これが今年からは「非常勤講師も必要な確定申告スタート|今年からマイナンバーが義務化」で書いたように、マイナンバーと紐づけられるようになってしまったために、申告漏れなども簡単に分かってしまうのである。
そのため、来月から始まる新年度から引き続き他大学で非常勤講師を務める人、そして新たにそのような職に就く人は、いまのうちから心づもりしておいた方がよいと思う。何が経費になって、何が認められないのか、税の控除とは何かなども、「他大学で非常勤講師をすると確定申告が必要」に項目別にまとめておいたので、どうぞご参考に。
また、どうせ来年確定申告しなくてはならないと今のうちから分かっているのなら、以下の2つを今のうちからおすすめしておきたい。一つ目はなんといっても、クラウド会計サービスである。僕自身は、会計ソフトfreee(フリー)を利用しているのだが、これは銀行口座への出入金からクレジットカード利用履歴まで、クラウドでお金の管理をする優れもののサービスであり、一度使ってみるともう離れられないほどの便利さを実感するはずだ。30日間無料のお試しプランも用意されているので、ぜひ一度使ってみてそのスゴさを実感してみて欲しい。
もう一つは今なにかと話題の「ふるさと納税」である。この制度の詳細については、総務省のウェブサイトで詳しく解説されている通りであり、来年も確定申告することがほぼ確実な場合には、いまのうちから計画的にふるさと納税をしておくと節税面で大いに貢献することだろう。
というように、来年3月15日の締切直前になってばたばたと慌てなくて済むように、ぜひ今のうちからご利用は計画的に。
Amazon Campaign

関連記事
-
-
2014年の囲碁賞金王・井山裕太|盤上の宇宙と独創の一手
囲碁の2014年獲得賞金ランキングが確定したというニュース(朝日新聞)。 2014年の囲碁棋士の賞
-
-
スノーピーク初のグランピング施設が三浦半島にオープン
いよいよ夏が近づき、今年はまたキャンプにでも行こうかという話があちこちで聞こえそうなこの時期を狙って
-
-
今年のノーベル経済学賞は「行動経済学」のリチャード・セイラーに
今年のノーベル経済学賞が発表され、行動経済学についての貢献が評価され、シカゴ大学のリチャード・セイラ
-
-
アメリカと日本と国際養子縁組
先日のTBSの番組「女児はなぜアメリカへ行ったのか?国際養子縁組を考える」を観た。 豊かな社会とは
-
-
囲碁マネーリーグ|井山裕太五冠が11年連続の賞金王そして1億円越え
囲碁棋士の2021年賞金ランキングが発表され、棋聖、名人、本因坊を防衛し王座、碁聖を奪取した井山裕太
-
-
日本将棋マネーリーグ|今年も賞金ランク首位は豊島将之竜王、藤井二冠は?
先日は毎年恒例の「欧州サッカー・マネーリーグ」が発表され、今年もスペインのFCバルセロナが収入ランキ
-
-
東京オリンピック野球で導入された変則的決勝トーナメント
東京オリンピックの野球種目は、準々決勝でアメリカを倒し、準決勝で韓国を破った日本が、堂々の決勝進出を
-
-
ラグビー新リーグ開幕|注目は経営のプロが率いる「静岡ブルーレヴズ」
日本ラグビーのリーグ戦が新たに「リーグワン」として生まれ変わり、2022年1月8日に開幕戦を迎えた(
-
-
電子コミックの時代がやってきた:『ナナのリテラシー』が描く漫画業界のビジネスモデル革命
ご存知のように、今ものすごい勢いで電子書籍市場が拡大している。出版業界では今年こそ「本当の電子書籍元
-
-
越後長岡藩の熱い夏|最後のサムライの夢の跡
新潟の長岡はこの夏おおいに盛り上がってます。一つ目の理由は、なんといっても映画『峠』がついに公開され