人生で大切なことは『アドルフに告ぐ』にも学んだ
公開日:
:
最終更新日:2017/04/08
オススメ漫画
先日「人生で大切なことはブラック・ジャックに学んだ」と言った舌の根も乾かぬうちに訂正させてくれ。『アドルフに告ぐ』にも大いに学んだと。そんな、手塚治虫の名作中の名作が、本日のKindle日替わりセールに登場。一度は読んで欲しい、いや何度でも読み返して欲しい、手塚後期の最高傑作。
神戸に住むドイツ領事の息子のアドルフは、パン屋の息子でユダヤ人のアドルフを通じて、アドルフ・ヒットラーの秘密を知る。その秘密とは…!?第二次世界大戦を背景に、三人のアドルフの運命を描く著者の代表作。
それにしても、Kindle手塚治虫シリーズの充実度には目を見張るばかりだ。これを機会に、手塚作品に触れる人がまた増えることを期待したい。
そして本日は、Kindle本 夏休みセール(第4期)の最終日でもある。気になる本がいくつも大幅に値引きされてリストアップされていたが、個人的にイチオシだったのが、これまでに詳しく紹介してきた以下の3冊。お盆休みを最後までEnjoy!
- 町山智浩『知ってても偉くないUSA語録』は秀逸な現代アメリカ社会批評
- 人はなぜ走るのか?を問う『Born to Run~走るために生まれた』は、米国ランナーのバイブル
- 永世竜王・渡辺明の『勝負心』と、あきらめたらそこで試合終了だよ
Amazon Campaign

関連記事
-
-
国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?
僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる「作者の意図は?」といった問い
-
-
Amazonキンドルが広げたコミック市場:ふだん漫画を読まない僕が鈴木みそにハマった
昨年Amazon キンドルを買って以来、もう完全に手放せないアイテムとなっているのだが、その最大の理
-
-
人生で大切なことはブラック・ジャックに学んだ
手塚治虫の名作『ブラック・ジャック』。モグリの医者をダークヒーローとし、命とは、生きるとは、そして金
-
-
おすすめKindleコミック『乙嫁語り』は2014年のマンガ大賞受賞作
2008年に始まったマンガ大賞。ご存知でしょうか?過去には錚々たる作品がノミネートされ受賞しているこ
-
-
若き冒険家のアメリカ|植村直己『青春を山に賭けて』
NHK-BS で放送されている「ザ・プロファイラー|夢と野望の人生」をご覧になっているだろうか?以前
-
-
現在Kindle版が無料の佐藤秀峰『漫画貧乏』を再読:漫画業界そして電子書籍の革命家
『海猿』や『ブラックジャックによろしく』でお馴染みの人気漫画家・佐藤秀峰によるエッセイ漫画『漫画貧乏
-
-
中央アジアとシルクロードを舞台にしたおすすめの漫画『乙嫁語り』の細かい描写が素晴らしい
ついに出ましたね、『乙嫁語り』最新第8巻。今回はパリヤさんの結婚物語。いやぁ今回も楽しく読ませて頂い
-
-
浦沢直樹の漫勉neoと、すぎむらしんいち『最後の遊覧船』
NHKの人気番組『浦沢直樹の漫勉』シリーズは、昨年neoが放送され、現在はそれらが再放送されていると
-
-
至高のグルメ(ギャグ)漫画『食の軍師』を、TOKYO MX がまさかのドラマ化
『孤独のグルメ』で新たなグルメ漫画のあり方を提示した久住昌之が、さらなるイノベーションをもたらしたの
-
-
将棋名人の渡辺くんと女流棋士えりりんの平和で非凡な毎日
現役最強の将棋棋士・渡辺明。名人位をはじめ三冠を保持する実力は棋界のなかでも抜きんでている。渡辺三冠