林業男子と林業女子:Wood Jobs!
「少年よ、大木を抱け。WOOD JOB!」で書いたように、『舟を編む』の著者三浦しをんによる『神去なあなあ日常』が面白い。現在公開中の映画「WOOD JOB!」の原作だ。映画公開に合わせて現在Kindle版がセール中の、今おすすめの小説である。
で、『神去なあなあ』をきっかけに、思わず林業というものにさらに興味を持ってしまった僕は、次なる関連書を手にした。それが以下の『林業男子』であり『森ではたらく!』であった。いずれも今月出版されたばかりの、いかにもな映画便乗商品かと思ったのだが、内容は極めてしっかりしており、映画『Wood Job!』を撮った矢口史靖監督や、原作者の三浦しをんのインタビューやコラムも掲載されている。
そして何よりも、日本全国でいまこんなにも林業にアツく取り組んでいる人たちがいると知って、思わずこちらの胸まで熱くなる、そんな内容なのである。
そんな中でもとくに印象深かったのが、本書で紹介されている東京チェンソーズという会社だ。なんと東京都の檜原村で林業の会社を経営している若者たちを紹介したものだ。それも林業男子のみならず林業女子まで!
知らなかった、こんな会社があるなんて。知らなかった、林業がいまこんなにもアツいなんて。その東京チェンソーズは日経新聞の記事「仕事は森、将来見据える林業女子の選択」やテレビ番組でも紹介されるなど、いま注目度の高い会社のようである。実におもしろい。映画『Wood Jobs!』が教えてくれた日本の林業の奥深さ、そしてその伝統的な仕事に現代的なアプローチで取り組む会社と若者たち、注目です。
Amazon Campaign
関連記事
-
国語辞典のお金の秘密|時代を映す大改訂
NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」が先週の番組で特集したのが国語辞典とお金の関係、であった。
-
欧州サッカー「データ革命」|スポーツを科学する最前線ドイツからの現地レポート
先日書いた「錦織圭の全豪オープンテニスをデータ観戦しながら応援しよう|IBMのSLAMTRACKER
-
捏造と背信の科学者:繰り返される不正と、研究者の責任ある行動
STAP細胞の件で改めて考えさせられたのは、なぜこの一件だけではなく、研究不正・論文捏造がこれほどま
-
今からでも遅くない「行動経済学がわかるフェア」
「今年のノーベル経済学賞は『行動経済学』のリチャード・セイラーに」でも書いたように、2017年の受賞
-
町山智浩最新作『言霊USA2016』は、シリーズ最高の現代アメリカ社会批評だ
以前に、「町山智浩『知ってても偉くないUSA語録』は秀逸な現代アメリカ社会批評」と絶賛したように、町
-
NHK短編ドラマ・星新一の不思議な不思議な世界
7/4月曜から始まるNHKの短編ドラマは大注目だ。なにしろ、あのショートショートの傑作をこれまで千編
-
史上最年少プロ棋士・藤井聡太の初勝利と『将棋の子』たち
史上最年少のプロ棋士が誕生したと話題となったのが2016年9月のこと。それから3か月が経ち、今度は若
-
NHKアニメ『英国一家、日本を食べる』が毎回ハイクオリティで、つい新宿・思い出横丁に飲みに行ってしまった
「大ヒット『英国一家、日本を食べる』がなんとNHKでアニメ化|初回放送が予想以上におもしろかった」で
-
いまこそ将棋がおもしろい|人工知能と不屈の棋士
先月出版されたばかりの『不屈の棋士』を読み終えたところなのだが、これが実に読み応えのある一冊だった。
-
Amazon Student 大学別会員数ランキングが引き続き興味深い
秋の新学期開始に合わせた、Amazon Student のキャンペーンが、かなり手厚くて羨ましい(笑