*

Kindle電子書籍でわくわく読む、角川書店の初心者向け数学シリーズ

公開日: : 最終更新日:2015/06/16 Kindle, オススメ書籍

今年はますます電子書籍市場の拡大に拍車がかかりそうだ。「2018年には米国と英国で紙書籍を追い抜くか」と報道されているが、ひょっとすると日本でも予想以上に早く、紙書籍の市場に迫る日が近いのかも知れない。

 

そんな日本市場の特徴は、「電子コミックの時代がやってきた:『ナナのリテラシー』が描く漫画業界のビジネスモデル革命」に書いたように、コミックの電子化が急速に進んでいることだろう。漫画という超強力コンテンツが、電子書籍化との相性がよかったこともあり、ものすごい勢いで市場が拡大しているのは上記事内のグラフが示すとおりだ。

 

だが、漫画が一足先に軌道にのせた電子書籍ではあったが、ここ最近は一般書の参入も相次いでいる。その一つの象徴が岩波書店。どちらかというと電子化に遅れていた同社だが、「岩波書店がAmazonで電子書籍Kindle版を配信開始:おすすめは『日本人の英語』」でも紹介したように、昨年末にはいよいよ岩波書店がKindleに大量のコンテンツ配信を開始した。

 

今ではご覧のように、赤いカバーでお馴染みの岩波新書の数々から、岩波文庫の古典的名作までが、ずらりと並んでいる。

 

kindle-iwanami-shinsho

 

 

kindle-iwanami-bunko

 

 

さて、こうした岩波書店のように、電子化に消極的だった出版社もついに重い腰を上げる一方で、元々フットワークが軽かった出版社はますます電子化に力を入れているように見える。その顕著な例が、角川書店だろう。ドワンゴと経営統合し、より一層デジタルコンテンツに注力していくであろう同社だが、Kindle書籍の展開は昨年からさらに加速し、続々と新たな電子書籍を投入している。

 

kindle-kadokawa-sale-1502

 

 

そんな角川のKindle電子書籍の中で個人的におすすめしたいのが数学関連書である。具体的には、小島寛之の『数学入門』シリーズ三部作や瀬山士郎の『読む数学』シリーズ、さらには矢野健太郎から吉永良正まで、KADOKAWAには実に名作が多いのである。

 

とくに多作の小島作品の中にあっても、『無限を読みとく』はずば抜けて著者の熱量が多く、イチオシの一冊。それだけ熱い筆致となっているのは、実はこれが氏のデビュー作であるからなのだ。無限、存在、矛盾、パラドクス。そういう数学の魅力のひとつひとつを知って欲しい、そういう著者の願いが詰まりに詰まった名作となっている本書は、ぜひ数学が今までニガテだったという人にこそ読んで欲しいものだろう。まずはこの『無限を読みとく』だけでも、そんな数学の面白さを垣間見ることが出来る一冊となっているのだ。

 

 

Amazon Campaign

follow us in feedly

関連記事

将棋名人の渡辺くんと女流棋士えりりんの平和で非凡な毎日

現役最強の将棋棋士・渡辺明。名人位をはじめ三冠を保持する実力は棋界のなかでも抜きんでている。渡辺三冠

記事を読む

おすすめ新刊『できる研究者の論文作成メソッド』|書き上げるための実践ポイント

以前に「できる研究者の論文生産術:How to Write a Lot」でもおススメしたように、ポー

記事を読む

海外で研究者になる|知られざる就職活動その舞台裏

日本人が数多く海外留学していることに比べると、海外で就職する例はまだまだ少ないと言えるだろう。とくに

記事を読む

日本でいちばん売れている国語辞典『新明解』に待望の最新第8版が登場

日本でもっとも売れている国語辞典といえばなんでしょう? それはもう圧倒的に三省堂の『新明解国語辞典』

記事を読む

大ヒット『英国一家、日本を食べる』がなんとNHKでアニメ化|初回放送が予想以上におもしろかった

ちょっと前に『英国一家、日本を食べる』という本が、その続編「ますます食べる」も含めて大きな話題となっ

記事を読む

Kindle電子書籍でエキサイティングに読もう、今あらためて宇宙論がおもしろい

僕は大栗博司『重力とは何か』を2年ほど前に読み、「この宇宙論はおもしろいよ!」と書いたのだが、その気

記事を読む

ハートマウンテン日系人強制収容所の、貴重なプライベート写真集

7月に出版されたエッセイ写真集『コダクロームフィルムで見る ハートマウンテン日系人強制収容所』を読ん

記事を読む

kuzushi shougi

奨励会三段リーグ|天才少年棋士からプロへの最後の関門

中学生でプロの将棋棋士となったのは、加藤一二三、谷川浩司、羽生善治、渡辺明の4人であり、その後も第一

記事を読む

町山智浩『知ってても偉くないUSA語録』は秀逸な現代アメリカ社会批評

映画評論家の町山智浩をご存知だろうか?そして、彼の秀逸な現代アメリカ観察記をご存知だろうか?そんな週

記事を読む

【応募書類受付中】NASAが宇宙飛行士を新規募集|火星に行く大チャンス

もうご存知と思うが、アメリカの National Aeronautics and Space Adm

記事を読む

Amazon Campaign

Amazon Campaign

卒業・入学おめでとうキャンペーン|80年記念の新明解国語辞典で大人の仲間入り

今年もまた合格・卒業、そして進級・進学の季節がやってきた。そう、春は

食の街・新潟県南魚沼|日本一のコシヒカリで作る本気丼いよいよ最終週

さて、昨年10月から始まった2022年「南魚沼、本気丼」キャンペーン

震災で全村避難した山古志村|古志の火まつりファイナルを迎える

新潟県の山古志村という名前を聞いたことのある人の多くは、2004年1

将棋タイトル棋王戦第3局|新潟で歴史に残る名局をライブ観戦してきた

最年少記録を次々と塗り替える規格外のプロ棋士・藤井聡太の活躍ぶりは、

地元密着の優等生|アルビレックス新潟が生まれたサッカーの街とファンの熱狂

J2からJ1に昇格・復帰したアルビレックス新潟が今季絶好調だ。まだ4

【速報】ついに決定|14年ぶりの日本人宇宙飛行士は男女2名

先日のエントリ「選ばれるのは誰だ?夢とロマンの宇宙飛行士誕生の物語」

3年ぶりの開催|シン魚沼国際雪合戦大会で熱くなれ

先週末は、コロナで過去2年間見送られてきた、あの魚沼国際雪合戦大会が

国語の入試問題なぜ原作者は設問に答えられないのか?

僕はもうはるか昔から苦手だったのだ。国語の試験やら入試やらで聞かれる

PAGE TOP ↑