テニス・ウィンブルドン決勝|ビッグ・データを制するのは誰だ?
いよいよ今年のテニス・ウィンブルドンも大詰め。女子シングルスでは、第1シードのセリーナ・ウィリアムズが、第20シードのガルビネ・ムグルサをストレートで破り、3年ぶり6回目のウィンブルドン優勝を決めた。最初のゲームでいきなりのブレイクを許したセリーナだったが、そこからの巻き返しは圧巻だった。これで四大大会の通算優勝回数が21となり、歴代ナンバーワンのシュテフィ・グラフが持つ22回の記録にあと一つと迫った(参考:テニス・グランドスラム優勝回数ランキング)。
そんなテニス界もいまやビッグ・データと無関係ではいられない。セリーナ自らが語っているように、本人やコーチは練習の際、そして対戦相手ごとの戦略を組み立てる際に、相手のデータを大いに活用しているという(参考:テニス界の世界女王セリーナ・ウィリアムスはビッグデータをこう使う!)。そのこと自体はまったく不思議ではないが、いまのテニスをテレビ観戦している視聴者の立場からも面白くしているのが、このデータと言えるだろう。
とくに、IBMが提供する Slamtracker は、テニスの試合展開に合わせてライブでデータ報告してくれるだけでなく、この相手に勝つためには何が必要なのかを予測するシステムを備えているのが最大の売りとなっている。
参考1:グランドスラム初優勝を目指す錦織圭の全仏オープンテニスを、SlamTracker でデータ分析しながら応援しよう
参考2:錦織の全仏オープンテニス敗戦を、SlamTracker のデータで振り返る
さて、今年のウィンブルドン、男子シングルスの決勝戦では、第1シードのノバク・ジョコビッチと第2シードのロジャー・フェデラーが激突することとなった。過去の対戦成績は、フェデラーの20勝に対しジョコビッチが19勝とほぼ互角。しかも昨年のウィンブルドン決勝でも相まみえた両者であり、そのときはフルセットの末にジョコビッチが優勝を決めた。
今年の決勝はいったいどんな熱い戦いとなるのか、試合を楽しみにしているファンも多いことだろう。であるならば、ここはぜひIBM Slamtracker を手元のタブレットで開き、データを眺めながら観戦してはどうだろうか?テニスの試合の新しい楽しみ方を発見するかも知れないよ。本業のビジネス・アナリティクスを、スポーツにまで広げて提供してくれたIBMに感謝したいところだ。
Amazon Campaign
関連記事
-
錦織圭のウィンブルドンテニス2019|好調を維持したままベスト8進出
錦織圭が今年もウィンブルドンでベストエイト進出を決めた。しかも、これまでの試合で失ったセットは一つの
-
アスリートとお金|有望産業としてのプロスポーツビジネス
いよいよ東京五輪が始まり、改めて注目されるのが今後のスポーツとお金の関係だ。とくにプロスポーツビジネ
-
欧州サッカークラブ収益ランキング|マネーリーグ2023発表
今年もまたこの時期がやってきた。そう、 監査法人Deloitteが毎年発表している、サッカークラブ
-
グランドスラム初優勝を目指す錦織圭の全仏オープンテニスを、SlamTracker でデータ分析しながら応援しよう
グランドスラムでのベスト8進出が、もはや驚きではないということ自体に驚かされる錦織圭のテニス。現コー
-
東京オリンピック野球で導入された変則的決勝トーナメント
東京オリンピックの野球種目は、準々決勝でアメリカを倒し、準決勝で韓国を破った日本が、堂々の決勝進出を
-
日本囲碁マネーリーグ|賞金ランク首位・国民栄誉賞の井山裕太
さてさて、1-2月にかけては毎年、それまでの一年間の各種ランキングが発表されることが多い。僕自身が毎
-
難敵アンディ・マレーをフルセットで倒した錦織が準決勝進出|データで見る全米オープンテニス
思わず早朝からWOWOWで生中継を見てしまった本日の全米オープンテニス。ついに錦織がやってくれて大興
-
フェイスブック・データでみるバレンタインデー|世界中が愛を込めて
いつの間にかバレンタインじゃないですか、諸兄の皆様方、心の準備はOK? さて、昨年のこの時期にも「バ
-
リンクトインのデータに見る、アメリカの新卒採用と転職行動
雑誌WIREDの記事「アップルやグーグル、フェイスブックはどの大学の卒業生を採用しているのか」で紹介
-
2023年第99回箱根駅伝・記憶に残るが記録に残らない激走|関東学連・新田颯の名勝負
今年の箱根駅伝は、駒沢大学の三冠達成にくわえ、古豪・中央大学の復活、そして東京国際大学ヴィンセントの